本日は、大宮支部を会場に、2019年初の選対勉強会を開催。埼玉県本部では、13の選対メンバーが参加しました。
統一地方選まで4か月を切り、細かな確認から、勝利への智慧の発表と、刺激溢れる勉強会となりました。
各選対とも、熱く燃えております。
その後は、更に、さいたま市北区選対会議。(写真は北区選対会議の様子)
公認に向けて、勝利に向けて、白熱した議論が続きました。
説明会に向けて、実務の細かな詰めも確認。
外は雪が降るような寒さでし...
今日は、さいたま市北区で市政を目指す佐々木まさこさん(→ 佐々木まさこ決起集会)を連れて、私がお世話になっている蓮田のうなぎ屋さん(魚庄)に行きました。
社長にもお会いできました。
佐々木まさこさんが住んでいるのは、さいたま市北区別所町ですが、社長の親戚が売った土地に住んでいることが分かり、お互いビックリ!
人間、話してみないと分からないものです。
また、一緒に行ったSさんは、社長とは一緒にお子さんのPTA会長をしていたそうで、世の中広いようで狭いもの...
日韓問題が日々エスカレートています。
日韓問題は、既に賠償も終えて完全に解決しているはずなのに、徴用工の賠償を裁判にまでかけて蒸し返す。
更にはレーダー照射の問題。
嘘をつくのが当たり前の国の姿に驚きを禁じ得ないところがあります。
呆れている人も多いのではないでしょうか。
日本への甘えです。
以前、「日本は中国にもアメリカにも怒らないが、韓国に辱められると許さないところがある」
「腰が引けて謝ってばかりの日本が毅然とスジを通す国家に立...
大和ゆみ子さんは、所沢市政のために、日々頑張っています。
一緒にFMチャッピー77.7MHz「ポジティブ・ジャパン」のアシスタントとして、毎週日曜日にオンエアしています。
書道は師範。茶道をたしなむ、大和撫子(やまとなでしこ)です。
一度会って話すと、必ず、相手の方の心に寄り添い、心を掴む大和さん。
人気上昇中です。
「この人ならいいなぁ」と、思わせるハートがあるのだと思います。
趣味のボウリングのスコアも上昇中で、...
突然ですが、今年の初夢は見ましたか?
一富士二鷹三茄子と言いますよね。1月の2日から3日にかけて見る夢です。
気合いを入れて寝ました。
「ファミリー・フォースがあれば、、、」と、会話しているシーンで目が覚めました。
ファミリー・フォース?(Family Force?)
スター・ウォーズのフォースを思い出します。
フォースとは、「力」のことで、「パワー=能力」とは少し違うようです。
聞いたことありませんが、要は、「家族の力」でしょうか?...
本日、1月6日(日)は、『青銅の法』講義セミナーの後、大宮支部で佐々木まさこ(さいたま市北区)さんの決起大会でした。
HS政経塾長の原口みきさんをゲストに開催。
私も応援ゲストとして参加。
この1年あまり、佐々木まさ子さんは、毎日、毎日北区を歩いてきました。
一人ひとり向き合って市政への率直な意見を伺ってきました。
佐々木まさ子さんと会うと、つい、心を開いてしまうというのが、私から見た佐々木さんの姿です。
話し易く、包容力が...
こちらの写真は、私が所属する、ところざわライオンズクラブの私のスポンサー(紹介者)の安田永一さんです。
大変お世話になっています。
安田建設の社長をされてます。
1月6日(日)14:00〜14:30オンエアのFMチャッピー77.7MHzの「小島一郎の『ポジティブ・ジャパン』」の収録でした。
安田建設は、ポジティブ・ジャパンのスポンサーもしてくださっています。感謝です。
毎年、年初は、感謝を込めて、ゲストにお招きしています。
安田社長...
全国の精舎で本日は、大黒天発願供養式典でした。
私は宇都宮の総本山正心館で参加しました。
2018年は北朝鮮が無血開城するという、年初からは予測もつかなかったような着地をしました。
今年は、米中貿易戦争が進む中、いよいよ中国がどうなるのか。予測もつかないようなことになるのかどうか。
気になる方は、幸福の科学の全国の支部に足を運んでいただきたいと思います。
第3部では埼玉県本部として、出陣決起集会でした。
2019年は、未来を懸けた勝負の年。...
新年、明けましておめでとうございます。
旧年は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
午前中は、家族で参拝。
午後は、幸福実現党本部がある、赤坂のユートピア活動推進館で新年大祭に参加し、埼玉県本部メンバーと共に、政治必勝祈願を受けてまいりました。
リバティウェブの、新年のご挨拶 「四股を踏み、大和魂に目覚める」の通り、釈党首と新年早々に、気合いの四股を踏んだ元旦のスタートとなりました。(着物姿の四股の様子をカメラに撮っても...
今日は、本年最後の地方選候補者連絡会議でした。
毎月、地方選候補予定者と地方議員が集まり、活動の智慧を分かち合いながらも、良い意味で刺激しあっています。
回を重ねるごとにお互いの成長を感じられる場です。
やる気に満ち溢れたメンバーなので、企画させてもらっている私自身、毎月楽しみにしています。
来年は、元旦に党本部のあるユートピア活動推進館で、必勝を祈念して、ヘルメスの政治必勝祈願を受けます。
幸福実現党 小島一郎...