みなさんとの対話をしたいということで、twitterでもブログへのコメントをできるようにしてみました。
この機能を活かして、皆様とのふれあう機会を増やし、ご意見などしどしお受けしたいと思います。
もちろん、激励なども大歓迎ですよ!!
説明を以下に記しますので、ご参考ください。
ツイートボタンを押します。
各、ブログ記事のページを開くと、下の方に「ツイートボタン」があります。それをクリックすると、ツイートができますので、クリックします。
※記事上部にある「ツイートボタン」も同じものです。
twitterで共有ウインドウが開きます
ツイートボタンをクリックすると、ツイートを共有ウインドウが開きます。
コメントを記入します
ツイートを共有ウインドウを開いた際、記事タイトルが選択された状態ですので、そのまま残した状態でも、それを消しても、どちらでも構いませんので、ぜひ記事へのコメントを入力ください。
この場合、添付されている記事への短縮URLがないと、コメント欄への取得ができませんので、短縮URLは削除しないでください。
コメントを記入したらツイートします
コメントをご記入いただいたら、右下の「ツイート」ボタンをクリックしてツイートします。
コメント欄にあなたのコメントが掲載されます
取得するまでに少々時間がかかりますので、しばらくすると反映されます。
ログインしてない場合
上記の説明は、あらかじめtwitterにログインしている状態です。ログインしていない状態の場合は、上記のようにユーザー名、パスワードを求められますので、ご入力してログインしてください。